MacBookにubuntu

そもそもだが、僕のmacOSX10.4.11
黒い一世代前のMacBookだ。


いきなりのディスクを入れての「c」ボタン押しでの再起動で、パーティションを切りました。
重要なデータ?
生死に関わるほど大事なデータはいまのところないので、
全部消したよ。消した。


次、macは大好きだが、起動音が気に食わないので、
StartupSound.prefPaneをインストールして起動音は消す。
Arcana Research
http://www5e.biglobe.ne.jp/~arcana/




インストールしたあと、
appleマーク → システム環境設定 → その他、起動音 → 消音にチェック


macBookのbootマネージャでは
ubuntugrubからブートさせる事は出来ない!!

だので、rEFItというブートマネージャを入れる。


rEFItをインストール。
http://refit.sourceforge.net/

refit-bin-0.12.dmgをダウンロード

デスクトップにダウンロードされたファイルをダブルクリック
そうすると、rEFItというファイルができるので、
そいつをダブルクリック。


んで、その中に入っている、rEFIt.mpkgをダブルクリックでインストール
そいで、macOSがはいっているディスクを選んでインストールしてやる。


焼いておいた、Ubuntu8.10のディスクを入れてやる。
再起動で、キーボードのcボタンを押したままにして、
ubuntu-8.04をCD-ROMからインストールするのだ


普通に進むと、
あらかじめ分けておいたディスクボリューム/dev/sda3にubuntuを入れてくれるように
勝手にやってくれるので、OK


普通に進むと嬉しい画面が!!
黒いMacBookに、オレンジの画面!!
完全に巨人カラーだぜ!(どちらかというと阪神ファン)


Ubuntuから起動
普通に無線LANつかえず。


とりあえず、ATOKを入れる
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=042708


アップデートもしとく
System → Administration → Update Manager


ubuntu-8.10にupdate
http://d.hatena.ne.jp/lifeloveregret/20081107#1226015810

完全に日本語化する。

$ wget -q http://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
$ sudo wget http://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/intrepid.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install ubuntu-desktop-ja


再起動したら、無線LAN使えるようになった。


キーボードの設定
画面左上の方の
システム → 設定 → キーボード → レイアウト → キーボードの形式
を、MacBook/MacBook Pro (Intl)にします。

引き続いて、
Other Optionsをクリックします。
Ctrlキーの位置を開いて
CtrlキーはAの左 の ラジオボタンを選択


マウスの設定
画面左上の方の
システム → 設定 → マウス


タッチパッド

全般
タッチパッドを有効にする を チェック
タッチパッド上でのマウスクリックを有効にする を チェックを外す。

スクロール
縦方向スクロールを有効にする を チェック
横方向スクロールを有効にする を チェック


アクセシビリティ

第二のクリックの模擬
第一ボタンを押したままにすると第二のクリックと見なす を チェック


感度とかはお好みで。


ワークスペースの設定
今はデスクトップがに画面使えるようになっていますが、
僕は、4画面で使えるようにしたい人間です。ので、

画面右下のワークスペース選択部分を右クリック(長押し)して

全てのワークスペースを表示する のラジオボタンを チェック 2
ワークスペースの数 4 にする。
ワークスペースを 4 に


ショートカットの編集
システム → 設定 → キーボード・ショートカット

左右上下側のワークスペースへ切り替える をそれぞれ、Ctrl+方向キーにする。

Alt+Spaceは別のアプリのショートカットに割り当てたいので、
ウィンドウ・メニューをアクティブにする を 無効にする。


フォルダ名の日本語を英語にしたい。

LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

Update をクリック。
再ログインすると日本語に変更するかどうか聞かれるので、Don't ask again をチェックして Keep をクリックする。


Lunchyをインストールする
http://d.hatena.ne.jp/lifeloveregret/20081023#1224734800

launchyでアプリを開くとgeditで開いちゃう
http://d.hatena.ne.jp/lifeloveregret/20081223#1230043805

launchyをログイン時起動にする。
System → 設定 → セッション → Add
で以下のように指定。
Name : Launchy
Command: launchy %u
Comment: Keystroke Launcher


java-jdkのインストール

% sudo apt-get install sun-java6-jdk


vimのインストール
vim-fullっていうのがフルっぽいから、いれてみた。

% sudo apt-get install vim-full


subversionのインストール

% sudo apt-get install subversion


rubyの開発環境をつくる。
http://d.hatena.ne.jp/lifeloveregret/20081023#1224734799


screen
http://d.hatena.ne.jp/lifeloveregret/20081106#1225974442
いまの.screenrcの状態

escape ^Z^Z
#hardstatus alwayslastline "[%02c] %`%-w%{=b bw}%n %t%{-}%+w"
hardstatus alwayslastline "%-w%{=b bw}%n %t%{-}%+w"
startup_message off 
vbell off 

bind 'U' eval "encoding utf8" "stuff 'export LANG=ja_JP.UTF-8\012'"
bind 'E' eval "encoding euc"  "stuff 'export LANG=ja_JP.EUC-JP\012'"


compizconfig-settings-managerをインストールする
http://d.hatena.ne.jp/lifeloveregret/20081225


最新のフラッシュプレイヤーをインストール
http://get.adobe.com/flashplayer/
にて
.deb for Ubuntu 8.04
を選ぶ。


emobileを使えるようにする
http://d.hatena.ne.jp/lifeloveregret/20081228